品川神社から、お次は、荏原(えばら)神社。
荏原神社の歴史は古く、和銅2年の709年創建だそうです。 狛犬さんは明治29年奉納。 ![]() 何だか、すごく似ている気がするのですが・・・先ほど行った品川神社の狛犬さんに。 石工さんは違う方みたいなんですけど。 ![]() 先代さんだと思いますが、残念ながらお対ではいらっしゃいませんでした。 ![]() ■
[PR]
by aku_beeno
| 2011-10-21 15:55
| お出かけ
|
Comments(2)
個性的な面立ち、立派な尾、とても風格がありますね。
先代さんの影は残念でした。僕ならストロボ強制発光しますw。 ここは龍神様で有名なので、本殿の木鼻、龍の彫り物も注目ですね。
scanandyouさん、ありがとうございます。(^-^)ノ
本殿前の狛犬さん、以前は「日本一美しい狛犬」との貼紙があったとか。^^ 確かに、彫刻の素晴らしい本殿に似合った、とても風格のある狛犬さんだと思いました。 龍神様、そう言えば屋根の上から龍の頭が覗いていたような。。(ちょっと恐かった。) 彫り物の方も、もっと良く良く見てくれば良かったです。
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
リンク
お気に入りブログ
タグ
大気光学現象(104)
夕景(75) 季節のもの(75) 雲・雷(43) 和菓子(38) 狛犬(37) 料理(32) ケーキ・焼き菓子(27) ジャム・砂糖菓子(25) おやつ(24) 保存食(21) 星・惑星・月(21) 花見(20) 麺(18) 日本茶(15) おでかけ(14) ふろやん料理(14) パン(12) 紅茶(6) まんじゅうの旅(5) おさんぽ(4) 冷菓(4) 洋菓子(3) 編み物(3) 散歩(3) ライフログ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||